このサイトについて
このサイトは早稲田大学の文学部・文化構想学部を目指している受験生の皆さんのために早稲田大学文学部・文化構想学部の「両学部」に現役合格した私が作成しました。
早稲田大学と言えばレベルの高さだけでなく入試問題に「クセ」があることで知られている大学です。しかし、そのクセを見抜いて、適切な対策を取れば決して手の届かないところにある大学ではありません。
このサイトでは早稲田合格を目指す皆さんのために、現役合格をした私の早稲田大学文学部・文化構想学部のマル秘攻略法を公開しています。
早稲田大学と言えばレベルの高さだけでなく入試問題に「クセ」があることで知られている大学です。しかし、そのクセを見抜いて、適切な対策を取れば決して手の届かないところにある大学ではありません。
このサイトでは早稲田合格を目指す皆さんのために、現役合格をした私の早稲田大学文学部・文化構想学部のマル秘攻略法を公開しています。



Z会の資料請求はこちら
自宅にいながらプロの指導を受けられるのがZ会の通信教育。
早稲田をはじめとする難関大の入試傾向に沿った人選演習を積み上げる受験生コース。
難関大を見据えつつ基礎力アップをしていく高1・高2向けコースなど多彩。
東大合格者の2名に1名はZ会員という実績。興味がある人は資料請求へGO!
受験生必携サプリ
青魚に含まれるDHA・EPAは集中力や記憶力アップなどの効果があると言われています。ライバルに差をつけるためにも毎日コンスタントに摂取したい成分です。魚を食べるのも良い方法ですが、忙しい受験生にとってはなかなか難しいのが現実です。毎日手軽にDHAを摂る方法として最近注目されているのがDHAサプリの利用です。これなら時間もかからずに効果的にDHAを取ることができます。
合格するための勉強法

受験勉強の基本は覚えること。
「1日の勉強で覚えられる量が数十倍になる記憶術」を知らないで勉強するなんて効率が悪すぎます。
数十倍覚えられる記憶術

早稲田入試に役立つ参考書はコレだ!
科目別に参考書を紹介しています。私が使った本の中から、それぞれのレベルにあった良書を紹介しています。
科目別参考書
menu
![]() |
私の早稲田大学文学部・文化構想学部合格体験記! 私が早稲田大学文学部・文化構想学部の両学部に 合格するまでの体験記をご紹介します |
![]() |
早稲田大学文学部・文化構想学部の基礎知識 早稲田大学の文学部・文化構想学部 それぞれの学部の特徴や違いなどを ご紹介します |
![]() |
早稲田大学入試の基礎知識 早稲田大学を受験するにあたって 知っておきたいことを ご紹介します |
![]() |
入試の科目別!傾向と対策と攻略法 早稲田大学の文学部・文化構想学部入試の 一般的な傾向と対策 そして、問題ごとの詳しい攻略法をご紹介します |
![]() |
入試の直前対策 早稲田大学の文学部・文化構想学部入試本番まで 2ヶ月を切ってから=冬休みに入った頃からの 直前対策をご紹介します |
![]() |
入試に役立つ参考書のご紹介 早稲田大学の文学部・文化構想学部入試に役立つ 参考書をご紹介します |
![]() |
早稲田大学を受験する地方受験生のための情報 早稲田大学を受験する地方受験生のための お役立ち情報をご紹介します |
![]() |
受験当日の心得 早稲田大学の文学部・文化構想学部入試当日の試験会場の環境や おすすめの持ち物をご紹介します |
![]() |
入試が終わったら 解答速報、合否の結果発表などなど 早稲田大学の入試が終わった後のことについて ご紹介します |